水槽のコケ取りとして「FLIPPER」を舐めていた!所有必須となった!

海水水槽の知識

淡水、海水に限らず、水槽所有者であれば、水槽に発生する「コケ」に対して、どのように扱うのかが大きな課題だと思われます!少なくとも、私個人としては、コケ自体は結構平気なのですが、水槽を眺める家族にとっては「極悪」のようです!(たまに我が家にやってくる家族・・・)

「コケ」が常にない水槽・・・稀に実現されている方がいらっしゃいますが、私にとっては「コケがない水槽」を実現することよりも「コケと上手く付き合っている水槽」を目指しています。

今回、水槽を新調したことで、ちょっと気になっていた「FLIPPER」を購入してみました・・・これまで「コケ対策にしては高価だし、これでコケ対策ができないようであれば、笑えないよな〜」と全く効果を信じていませんでしたが・・・まっ、だまされたと思って・・・購入!

強力なマグネットで、写真のように水槽内のガラス面に装着することができる・・・ガラス厚によって、「FLIPPER」の種類を選択するれば良いと思いますが、私は最初は「標準サイズ」で90cm水槽(ガラス厚:8mm)を購入しましたが・・・

何これ!!!

きっちりとガラス面のコケを取ってくれる!しかも、全く海水に触れることなく!更に、地震対策として水槽には蓋をしていますが、この「FLIPPER」であれば、蓋すら触る必要がない!

いや〜参った!!!これ、最高に良い!!!

120cm水槽(ガラス厚:12mm)用には「FLIPPER Max」を購入して、ちょっとしたコケの発生を確認すれば、直ぐに「FLIPPER」を水槽面を滑らせて・・・しっかりとコケを除去している!

もう、素晴らしいの一言です!