ブリードのイナズマヤッコ(幼魚)が逝く!
入海して10日・・・期待していたイナズマヤッコが逝ってしまいました・・・着荷した時に「3cmって・・・かなり小さいな〜」って感じましたが、それでもブリード生体だし、元気そうだし・・・成長してくれたら嬉しいな〜って考えていたのですが・・・
水槽内に放ってから、餌を食べているところを見たことがない・・・レイアウトしたロックを突いたり、水槽の壁を突っついたりしていたので、餌を食べていなくても、何かしらの食事はしているんだろうな〜と判断していたのですが・・・
みるみると痩せていきました・・・人工餌を食べるまで、隔離して様子を見るべきでした!
幼魚が市場に出るのが少ないので、かなり残念ですが・・・これも経験です!最初に入海させたカクレクマノミは順調に成長しているようですから、水質が原因ではないと判断しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません